

そだてる喜び つながる幸せ
農業と福祉を結ぶ 未来のための取り組み
そだてる喜び つながる幸せ
農業と福祉を結ぶ 未来のための取り組み
農と福祉の連携プロジェクト


福祉分野においては、農業・園芸活動を通じて得られる心身のリハビリテ-ション効果や、共同作業による社会参加促進効果が改めて評価されています。また、高齢者の健康づくりや、障害者の就労訓練・雇用の場として、農作業を取り入れたいと考える福祉施設が増加しています。このようなニ-ズに応えるため、厚生労働省と農林水産省が連携して、高齢者や障害者を対象とした福祉農園の整備を推進するとともに、福祉分野における「農」への取組を支援するためのプロジェクトです。
定期的な研修の実施
農業と福祉は、放っておいて結びつくものではありません。漫然と仕事をするのではなく、それぞれの目標を持ち、それを共有し、努力を積み重ねていく。最初は小さな積み重ねでも、しっかりと一歩一歩を踏みしめ、農業とともに成長していく。
よろしい茸工房では、技術面や知識面のサポートはもちろんのこと、最も大切な「想い」の共有のため、定期的に研修会を実施しています。
今後の研修
《詳しい内容はこちらからダウンロード》
研修内容詳細
福祉、農業関係者向けの見学会の実施
「農と福祉の連携」という言葉を耳にするようになって久しいですが、私たちは「育てて終わり」の農業が生きがいに変わることは難しいと考えています。苦労が感謝に変わり、感謝がお金に変わる。その経験なくして、真のやりがいは感じられません。だからこそ私たちは、味と品質に徹底的にこだわり、愛情と責任をもった商品作りを一丸となって行なっています。
そうした私たちの想いに触れていただくため、定期的に見学会を実施しております。「農業」「福祉」という言葉に少しでもピンと来た方、お気軽にお問い合わせください。
実際の研修と見学会の様子